モバイルコミュニケーションズは、携帯電話基地局の構築及び保全、インフラ構築、運用管理、保守サービスのプロフェッショナル集団です。
株式会社モバイルコミュニケーションズ(以下「当社」という)は、モバイル分野への技術者派遣事業、無線基地局登録点検事業及び電気通信請負工事事業を行っております。
当社は企業活動及び社会貢献の使命達成のため取引先企業やお客様、および当社従業者からお預かりした個人情報は、その取扱いに関しまして本個人情報保護方針を定め、厳正な管理のもとでその責務を履行してまいります。
当社の方針
尚、当社の個人情報マネジメントシステムは日本工業規格JISQ15001:2017に準拠しております。個人情報の取扱い、その他詳細項目は関連ページに掲載しております。
以上
制定2022年1月1日
株式会社モバイルコミュニケーションズ
代表取締役 亀谷 義則
● 株式会社モバイルコミュニケーションズ 事業企画部(個人情報保護管理事務局)
(1)書面以外で直接個人情報を取得する場合及び間接的に個人情報を取得する場合における利用目的応募の方から直接書面に記載された個人情報を取得する場合は、その都度、利用目的を明示致します。
それ以外で個人情報を直接取得する場合、または間接的に取得する場合は、次の利用目的の制限の範囲内で取り扱います。
(2)提供された「個人情報」の「利用目的」
当社が提供された「個人情報」の「利用目的」は次の通りです。
「個人情報」類型 | 利用目的 |
---|---|
応募書類により取得する情報 履歴書、職務経歴書、エントリーシート |
派遣または職業紹介を前提とした応募書類で、応募者と打合わせを重ね、派遣先、紹介先を選定するために利用する。また、弊社で採用するために利用する。 |
電話、WEB上若しくは電子メールでの応募、問い合わせにより取得する情報 | 派遣または職業紹介を前提とした応募書類で、応募者と打合わせを重ね、派遣先、紹介先を選定するために利用する。また、弊社で採用するために利用する。 |
「個人情報」類型 | 利用目的 |
---|---|
応募書類により取得する情報 履歴書、職務経歴書、エントリーシート |
当社が他社より、転職を希望する方について提供を受けた場合の情報で、氏名、生年月日、住所、電話番号、職務経歴に関する事項 |
電話、WEB上若しくは電子メールでの応募、問い合わせにより取得する情報 | 派遣先、紹介先を選定するために利用する。また、弊社で採用するために利用する。 |
「個人情報」類型 | 利用目的 |
---|---|
当社が他社より、転職を希望する方について提供を受けた場合の情報で、氏名、生年月日、住所、電話番号、職務経歴に関する事項 | 派遣先、紹介先を選定するために利用する。また、弊社で採用するために利用する。 |
当社が協力会社より、技術者情報について提供を受けた場合の情報で、氏名、生年月日、住所、電話番号、職務経歴に関する事項 |
当社協力会社から技術者を紹介された場合以下の目的のため利用します。 ①取引先企業の従業員(契約社員を含む)または個人の技術者を顧客に紹介するため ②個人事業主である技術者との注文、請求、契約等の遂行のため |
(3)開示対象個人情報の利用目的
個人情報の種別 | 利用目的 |
---|---|
従業者情報 | 従業者管理に係わる業務に利用するため(業務・労務・人事管理業務、給与関連業務、福利厚生業務など) |
採用応募者情報 | 採用に係わる業務に利用するため(採用に関する情報提供、採用可否判断、採用業務に関する連絡など) |
退職者情報 | 退職者との連絡、退職者からのお問合せへの対応に利用するため |
当社は応募者より取得した個人情報を適切に管理し、事前に応募者の同意を得ることなくこれを第三者に提供することはありません。但し、以下の場合を除きます。
当社では、開示対象個人情報の本人又はその代理人からの通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下”開示等”という。)の求めに対応いたします。
開示等の求めは下記宛、所定の申請書に必要書類を添付の上、郵送によりお願い申し上げます。 なお、封筒に朱書きで「開示等請求書類在中」とご記入願います。
〒107-0052
東京都港区赤坂1-11ー28 JMFビル赤坂01 10階
株式会社モバイルコミュニケーションズ 事業企画部 個人情報保護管理事務局
「開示等の求め」を行う場合は、次の申請書(A)をダウンロードし、所定の事項を全てご記入の上、本人確認のための書類(B)を同封してください。
・運転免許証、パスポートいずれかのコピー 1点
または、
・各種健康保険の被保険者証のコピー及び住民票の抄本(コピー不可、本籍地記載不要)
「開示等の求め」をする者が本人の法定代理人又は本人が委任した代理人である場合には、前記(2)の(A)及び(B)に加えて、下記の書類((C)ないし(E)の内いずれか)を同封してください。
・戸籍謄本(被扶養家族が記入された健康保険証のコピーも可)1通
・後見登記事項証明書(法務局証明のもの)1通
・委任状(実印の押されたもの)1通
・本人の印鑑証明 1通
(C)親権者、未成年後見人の場合
・戸籍謄本(被扶養家族が記入された健康保険証のコピーも可)1通
・開示請求、利用目的の通知に対し 1回ごとに1,200円
・1,200円分の郵便切手を申請書類に同封してください。
・手数料が不足していた場合、及び手数料が同封されていなかった場合は、その旨を連絡いたします。
所定の期間内にお支払がない場合は、開示等の求めがなかったものと看做します。
申請者の申請者記載住所宛に書面で回答いたします。
開示等の求めに伴い取得した個人情報は、開示等の求めに必要な範囲のみで取り扱うものとします。 提出いただいた書類は、開示等の求めに対する回答が終了した後、2年間保存し、その後廃棄します。
個人情報の提供は原則任意です。ただし、個人情報を提供いただけない場合は、該当事項につきまして当社からの情報やサービスなどのご提供ができません。
個人情報の取扱に関する苦情の申出先
当社の個人情報の取扱に関する苦情については、下記までお申出ください。
電話 |
株式会社モバイルコミュニケーションズ お客様相談窓口 TEL : 03-5549-2852 |
---|---|
郵便 |
〒107-0052 東京都港区赤坂1-11ー28 JMFビル赤坂01 10階 株式会社モバイルコミュニケーションズ お客様相談窓口 |
電子メール | 株式会社モバイルコミュニケーションズ お客様相談窓口 p-mark@mcoms.co.jp |
ご来社 |
直接ご来社いただいてのお申出はお受けいたしかねます。 ご了承のほどお願い申し上げます。 |